EURO2024徹底解剖(グループC) | サカ楽

EURO2024徹底解剖(グループC) #64

EURO

こんにちは!マルトカです😁
今回の記事も、前回に引き続き6月から行われるEURO2024についてまとめてみました!
各国の基本情報をはじめ対戦相手や注目選手などを紹介していますので、是非最後まで読んでいただけると有難いです!


◾️グループC◾️

▽EURO成績

出場回数:10回
優勝回数:0回
最高成績:準優勝(2021年)

▽監督

ガレス・サウスゲート(元クリスタルパレス選手)

▽注目選手

ハリー・ケイン(バイエルンミュンヘン所属)
CFに必要な能力を全て持ち合わせたTHEストライカー
得点はクラブと代表を合わせて300得点以上しているにも関わらず未だに無冠

ジュード・ベリンガム(レアルマドリード所属)
サッカーにおける全ての能力を兼ね備えた万能型MF
自チームのレジェンドでもあるジダン氏に憧れている

ジョン・ストーンズ(マンチェスターシティ所属)
足元の能力に長けており自チームではアンカーをこなすこともある程
イングランド代表の守備の軸になることは間違いない

▽大会スケジュール

GL第1節 6/17(月)05:00 vsセルビア
GL第2節 6/21(金)02:00 vsデンマーク
GL第3節 6/26(水)05:00 vsスロベニア

▽EURO成績

出場回数:1回
優勝回数:0回
最高成績:グループステージ敗退(2000年)

▽監督

マティアジュ・アク(元アルイテハド監督)

▽注目選手

ヤン・オブラク(アトレティコマドリード所属)
長い腕を活かしたシュートストップは圧巻
GKとして頑張っている子供達には参考にしてほしい選手

ベンヤミン・シェシュコ(ライプツィヒ所属)
ハーランド2世と呼び声の高いCF
194cm85kgの恵まれた体格と高い足元の技術を兼ね備えている

ヤカ・ビヨル(ウディネーゼ所属)
高さと強さを活かした守備が売りのCB
19歳でスロベニア代表に選ばれてから欠かせない存在として守備陣を統率している

▽大会スケジュール

GL第1節 6/17(月)02:00 vsデンマーク
GL第2節 6/20(木)23:00 vsセルビア
GL第3節 6/26(水)05:00 vsイングランド

▽EURO成績

出場回数:9回
優勝回数:1回(1992年)

▽監督

カスパー・ヒュルマンド(元マインツ監督)

▽注目選手

クリスティアン・エリクセン(マンチェスターユナイテッド所属)
この選手の右足から蹴り出されるボールは正確無比
前大会は試合中に心臓発作に見舞われ生死を彷徨っただけに本人は人一倍の思い入れがある

シモン・ケアー
191cmという長身を活かした空中戦が強くセットプレーでもターゲットになる
デンマーク代表の最多出場記録保持者

ユスフ・ポールセン
高身長を活かしたヘディングやポストプレイが武器
抽象的な表現になってしまうが大事な場面で活躍している印象

▽大会スケジュール

GL第1節 6/17(月)02:00 vsスロベニア
GL第2節 6/21(金)02:00 vsイングランド
GL第3節 6/26(水)05:00 vsセルビア

▽EURO成績

出場回数:0回
優勝回数:0回

▽監督

ドラガン・ストイコビッチ(元名古屋グランパス監督)

▽注目選手

フィリップ・コスティッチ(ユヴェントス所属)
左足から蹴り出される高精度なキックが持ち味
チャンスメイク力もありセルビア代表の攻撃を支える

ドゥシャン・ヴラホヴィッチ(ユヴェントス所属)
自チームで今季16ゴール4アシストと爆発
190cmを活かした強さと足元の巧みさが武器

ジョルジェ・ペトロヴィッチ(チェルシー所属)
今季自チームで先発の座を奪い定着した実力派のGK
堅実なプレー選択ができるためミスが少なく安定感がある

▽大会スケジュール

GL第1節 6/17(月)05:00 vsイングランド
GL第2節 6/20(木)23:00 vsスロベニア
GL第3節 6/26(水)05:00 vsデンマーク


今回の記事はいかがだったでしょうか?
EURO2024のグループCを深掘りしてみました!
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️
それではっ✌️

サカ楽〜サッカーを今よりちょっと楽しむために〜

表紙画像:(C)Getty Images

コメント

タイトルとURLをコピーしました